takafumi blog

日々の勉強メモ

MySQL

MySQL/MariaDB サーバー文字コードの優先度

環境 CentOS 7.0 MariaDB 5.6 ※ここで使用しているのはMariaDBだが、設定はほぼ同じなのでMySQLとして扱う。 ■文字コードに関する記事 MySQL/MariaDB 文字コードの自動変換 MySQL/MariaDB 文字コードの設定 MySQL/MariaDB 文字コードの破壊と文字化け対策 My…

MySQL/MariaDB 文字コードの破壊と文字化け対策

環境 CentOS 7.0 MariaDB 5.6 ※ここで使用しているのはMariaDBだが、設定はほぼ同じなのでMySQLとして扱う。 ■文字コードに関する記事 MySQL/MariaDB 文字コードの自動変換 MySQL/MariaDB 文字コードの設定 MySQL/MariaDB 文字コードの破壊と文字化け対策 My…

MySQL/MariaDB 文字コードの設定

環境 CentOS 7.0 MariaDB 5.6 ※ここで使用しているのはMariaDBだが、設定はほぼ同じなのでMySQLとして扱う。 ■文字コードに関する記事 MySQL/MariaDB 文字コードの自動変換 MySQL/MariaDB 文字コードの設定 MySQL/MariaDB 文字コードの破壊と文字化け対策 My…

MySQL/MariaDB 文字コードの自動変換

環境 CentOS 7.0 MariaDB 5.6 ※ここで使用しているのはMariaDBだが、設定はほぼ同じなのでMySQLとして扱う。 ■文字コードに関する記事 MySQL/MariaDB 文字コードの自動変換 MySQL/MariaDB 文字コードの設定 MySQL/MariaDB 文字コードの破壊と文字化け対策 My…

PostgreSQL、MySQLの補完機能の違い

環境 CentOS6.6 MySQL5.6 PostgreSQL9.3補完についてメモ。MySQLにはデフォルトではSQLの補完機能がない。 PostgreSQLだとデフォルトでTAB補完が可能なため結構不便に感じる。MySQLで補完機能を使う方法は2つ。 1) mysqlコマンド実行時にオプションを付けて…

トランザクションの分離レベル

環境 MySQL5.6MySQLでは、ISOで定められている READ UNCOMMITTED READ COMMITTED REPEATABLE READ SERIALIZABLE をInnoDBのみがサポートする。ISO基準だと以下のような感じだが、InnoDBはファントムリードも発生しないようになっている。 以下の表が簡単な違…

MySQLのSHOW文の一覧

環境 CentOS6.6 MySQL5.6SHOW文の使い方一覧。■データベース一覧 mysql> SHOW DATABASES; ■テーブル一覧 mysql> SHOW TABLES; ■テーブル各種情報 全テーブル mysql> SHOW TABLE STATUS; 特定テーブル mysql> SHOW TABLE STATUS LIKE 't1'; ■テーブル定義 mys…

PostgreSQL、MySQLの基本的な違い

環境 CentOS6.6 MySQL5.6 PostgreSQL9.3今までPostgreSQLを使ってたのでSQLは平気だけど、基本的な操作が結構違っていて戸惑います。■オプション psql mysql 説明 -U -u ユーザー名 なし -p パスワード -h -h ホスト名 -p -P ポート名 -c -e sql文実行 ■独自…

最新版MySQL(5.6)をインストール

環境 CentOS6.6 MySQL5.6仕事で使いそうなので、ちょっとMySQLを勉強してみる。 多分使うのは最新版ってことはないと思うけど、せっかくなので最新版をインストール。現在のリポジトリでインストールできる、されているバージョンを確認。 $ yum list instal…