takafumi blog

日々の勉強メモ

CentOS7.0にMariaDBをインストール

環境   CentOS 7.0 MariaDB 5.6

CentOS7からはmysqlではなくmariadbが標準DBとしてなっているので、インストールしてみた。

mariadbをインストール

$ yum install mariadb mariadb-service

サービス確認
serviceコマンドではなく、systemctlを使う

$ systemctl status mariadb | grep Active:
   Active: inactive (dead)

サービスを起動

$ systemctl start mariadb.service

サービス確認

$ systemctl status mariadb | grep Active:
   Active: active (running) since 木 2015-04-02 21:53:10 JST; 6s ago


自動起動を設定
現在の設定を確認

$ systemctl is-enabled mariadb
disabled

自動起動を有効化

$ systemctl enable mariadb.service
$ systemctl is-enabled mariadb
enabled

自動起動を無効化する場合は

$ systemctl disable mariadb.service

mariadbなのにmysqlで実行するがなんだか不思議。

$ mysql --version
mysql  Ver 15.1 Distrib 5.5.41-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1